グレーゾーン金利

グレーゾーン金利という言葉は最近話題にあがっているもののため、聞いたことがあるという人がほとんどではないでしょうか?

グレーゾーン金利を簡単に言うと、利息制限法と出資法の上限金利の幅のことをいいます。

消費者金融などの金融業者からお金を借りる場合の金利の法律には、利息制限法と、出資法(出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律)という2つのものがあります。

「利息制限法」は、18%を超えると、越えた部分の契約は無効という「民事」の取り締まりをしており、「出資法」は、29,2%を超えると、それは犯罪になり、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金という、「刑事上」の取り締まりを行っているものです。

金融が業者のほとんどが、出資法の上限ギリギリで貸付を行ってきますが、これは、利息制限法を守らなくても出資法を守っていれば罰則を受けることがなからです。

しかし、視点を変えて考えてみると、利息制限法上18%以上の契約が無効であることは確かなため、「過払い請求」というものを知っている人たちは、弁護士に依頼して、引き直し計算をしてもらい、返済を楽にすることが少なくありません。

管理人情報


自己破産したくないあなたは・・・


もう一度「借金」について考えよう


消費者金融・各種ローン・クレジットカードについて


「取立て」について


管理人アキラの自己破産体験記


>>>自己破産の相談Web のトップへ